仕事選びは、見栄や空気に流されず、自分で考えて決める。

東大や慶応など高学歴若手の人気就職先が、 「コンサル、金融(投資銀行)、商社」になっています。 既存の大企業は見向きもされていない位の印象です。 私がアンテロープ社で人材仲介のターゲットとしている プロ人材はこの3業種で […]

続きを読む

仕事への動機が能力から意味へシフトする時。

多くの人々がスキルアップ、能力の向上に 一生懸命に取り組んでおられますね。 また、リモートワークが広がると企業では、 シビアな能力主義が広がると思われます。 そして、採用でも今まで以上にスキル、能力、経験が ある人を採用 […]

続きを読む

子供達はシニア世代との出会いを通じて思慮深さを学ぶ。

私はこれまで人の心理・社会的発達段階に言及して、 青年期(20代位)はアイデンティティの確立を、 中年(40前後)は心理的危機を経験するとともに、 その後、人との親密性や世話することを求めていくと、 折に触れて述べてきま […]

続きを読む

悩みは「答えのある悩み」と「答えのない悩み」に分ける。

誰しも悩みを抱えていて、 生きている限り悩みは影のようについてくる。 私も随分とたくさん悩んでいます。 この悩みへの向き合い方について、 お勧めの方法がありますので紹介します。 <悩みは二つに分ける> 考えないといけない […]

続きを読む

士の道から、現代のプロのあるべき姿を見る。

日本には歴史上では武士がいて、 現代の職業には弁護士、会計士、税理士 など「士」がつく職業がありますね。 武士道という言葉がありますが、 石田梅岩が「都鄙問答」で 孟子の士道についての言葉を引用して、 士の道について述べ […]

続きを読む