11月12日(土):キャリアデザイン講座を実施します。
キャリアデザイン講座(自己理解・自己表現編)を下記の日程にて実施します。 ・日時:2016年11月12日(土)14時開始(13時45分開場)、17時終了予定 ・場所:東京都千代田区の会場(ご参加される方にご案内致します) […]
続きを読む仕事の転機で悩みが続くときの対処法。(その2)
人生やキャリアの転機で悩むときに 取組むと良いこと、第二弾です。 前回述べたことは、自分で考えて自分で 決める意志を持つという前提のもと、 次の2つを提示しました。 ・何が変化していて、その変化による 影響は何かというこ […]
続きを読む仕事の転機で悩みが続くときの対処法。(その1)
人生またはキャリアの転機の時期は 誰しも悩み混乱することが殆どです。 物語の場面が切り替わるようにパッと 転機を乗り越える事が出来れば楽ですが、 人の心はそんなに単純ではありません。 転機の心理を研究した学者ブリッジス […]
続きを読む今と違う仕事をしたいけど、自信が無い時はどうする?
社会人のキャリア相談では、 「もっと働きがいがある仕事をしたい」、 「もっと専門的な仕事がしたい」といった 前向きな希望をお聞きする一方で、 頻繁にお聞きする切実な言葉があります。 それは、 「自分のスキルや能力では、他 […]
続きを読む入社した会社がブラック企業だったときの対処。
カリスマ経営者の理想的な理念に共感して 入社したら、聞いていた理想と違って凄い ブラック企業だった、との相談を以前に 受けたことがあります。 それを会社が汚い!と糾弾したくなるけど、 その会社を辞めて次に入った会社も同じ […]
続きを読む