収入の向上と幸福度が比例する年収水準は
800万円(7万5000ドル)という言葉が一時期
流行ったが本当か。
東京での暮らしを考えると、
そんなことはなさそうに思います。
この水準は感情的満足を得る水準とのことでした。
そうすると居住地や家族状況などを踏まえて、
生活満足度を感じる年収水準も考慮すべきでしょう。
例えば、独身者で800万円位の高給を得ている人は
勉強とか自己投資などにもコストをかけているので
少し上の1000万円ほどまで、
子育て家庭で都心在住+教育熱心なご家庭だと
世帯年収で2000万円ほどまでは、
収入と幸福度が比例して上昇するのではないか。
そんなことをnoteに書きましたので、
読んで頂けると幸いです。
(2021年11月15日)
山本恵亮
1級キャリアコンサルティング技能士
プロフィール
ツイッター
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
<キャリアデザインのお役立ちツール>
<推薦図書>