面接でネガティブ発言を絶対しないだけだと本音を語っていないと思われる理由

面接で質問されても、ネガティブなことを言うな、、、
ということはよく言われます。
ただし、一律でこれをやっていると本音が見えない
という理由で落とされることもあります。

面接官がネガティブな回答になるかもしれないことを聞く理由は何か?

noteに書きましたので、ご関心ある方はお読み下さい。

面接でネガティブなことを話すと本当に落とされるのか?

それでは皆さん良い1週間を!

(2024年12月16日)
山本恵亮
1級キャリアコンサルティング技能士
プロフィール
X(旧ツイッター)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

<推薦図書>

業界研究・推薦図書:バイアウトファンド(PEファンド)を理解する為の参考本

キャリアの図書室:自己理解や職種研究につながる推薦本