江戸時代の職人の仕事ぶりと年収は?

私は歴史が好きで江戸時代に来日した
シーボルトの日記なんかは興味深く読みます。

その日記で当時の職人達の働きぶりが
記載されている箇所があります。

例えば、鍛冶職人(刀や包丁などを作る)や、
瓦職人(屋根の大工さん)などの記載は
面白いです。

日記から読み取れるのは、
真面目でテキパキした働きぶりと
器用な技能です。

これらは現代でも日本人の特徴ですね。
そんなことや当時の職人の収入などについてnote
書きましたので読んで頂ければ幸いです。

江戸時代の職人の収入と働きぶりを現代の日本人と比較すると?

それでは今週も良い一週間を!

(2022年11月21日)
山本恵亮
1級キャリアコンサルティング技能士
プロフィール
ツイッター
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

<キャリアデザインのお役立ちツール>

キャリアデザイン・プログラムの自己診断ページ

<推薦図書>

キャリアの図書室:自己理解や職種研究につながる推薦本